川原工業株式会社 富山県射水市 総合建設業 アメニティ環境を創造する

TEL. 0766-52-1112

〒939-0255 富山県射水市上条357番地の1

川原工業株式会社 現場日誌HEADLINE

受注しました

令和4年7月8日
富山県高岡農林振興センター発注の「ほ場整備 島地区 ほ場整備第1工区工事」を受注しました。


工事場所:富山県射水市島地内
工期:令和4年7月8日から令和5年3月10日まで
工事目的:高生産性農業を支える基盤づくりを目的に、大規模経営が可能となる大区画ほ場整備を行います。また
道路は経営形態を考慮し大型農業機械の通行が可能となる農道整備を行います。

起工式を執り行いました

令和4年8月8日
県営農地整備事業 「島地区」 起工式
 



 

8月25日 作業状況です


田んぼを広げるため畦畔ブロック撤去作業を行いました。
ブロックの破片が表土に混入しないように周辺の表土を剥ぎ取り、慎重に取り外します。


畦畔ブロック撤去作業が終わったところから、表土剥ぎ取り作業を行いました。
レーザーを取付20cm剥ぎ取り集積します。

9月2日 進捗状況



9月15日 作業状況です


表土剥ぎ後、数筆ある田んぼを1筆にする為、表土下の土(基盤)を切盛して高低差をなくします。

その後、整地します。

9月16日 マシンコントロールブルドーザーを導入しました




工事進捗率アップの為、マシンコントロールブルドーザーを追加導入しました。

9月27日 最近の作業状況




道路の盛土作業を行いました。

10月 4日 進捗状況


4筆中2筆の基盤が仕上がりました。

現場見学会と職場環境改善パトロールを行いました

令和4年10月21日
女性社員3名が、現場を見学しながら、職場環境改善パトロールを行いました。
女性社員の感想と評価は次のとおりでした。

歩道側の花壇がとても印象が良いです。

男子トイレの扉が無いのが気になります。

夜間でも見えやすい照明付工事看板。地元住民の方にもわかりやすいです。

今回初めて導入したマシンコントロールブルドーザー。
実際に乗車し、現場代理人に詳しく説明してもらいました。
導入により作業の効率化を図れることが十分理解できました。

10月22日 表土整地作業です




天候に恵まれ、晴れの日が続き、
4筆中2筆の表土整地作業を行うことができました。

10月29日 最近の作業状況




溝畔の盛土、整形作業を行いました。

畦畔の転圧状況です。
水漏れがないようブルドーザで十分転圧します。

転圧後、バックホウで整形しました。

11月 2日 進捗状況



11月17日 今日の作業状況


11月16日から晴れの日が4日間続く予報だったため、
ブルドーザ4台で、1.6ヘクタールある田んぼの表土整地を行いました。
この田んぼの整地が終われば、あと残り、1筆です。

11月21日 今日の作業状況

  
湧水のある田んぼがあったため、追加工事で暗渠管を設置しました。

12月 1日 進捗状況



12月 9日 今日の作業状況です






水路の掘削を行い、基礎コンクリートを打ちました。

12月19日 今日の作業状況です


ボックスカルバートを布設しました。
今日は雪が降り続いています。

令和5年1月 5日 進捗状況


明けましておめでとうございます!
年末から積雪もなく、穏やかなお正月を迎えることができました。
今日から仕事始めです。
表土整地は全て終わりました。残工事は農道および吐口(水などを流しだす部分)と水口(水田における取り入れ口)となります。
昨年に続き、事故なく安全に、計画どおり作業を進めていきたいと思います。

1月11日 今日の作業状況です


水門部の巻立ての型枠を組みました。
野開さん、初めて一人で型枠を組んでみました。ドキドキです。。。


無事、パンクせず打設出来ました!型枠施工デビューおめでとう!

1月21日 今日の作業状況です




吐口工に取りかかりました。
掘削をし、深く掘り上げ、これから基礎砕石の施工をします。

1月23日 今日の作業状況です




晴れ間を見つけ、吐口工の基礎コンクリートを打設しました。

1月26日 今日の作業状況ですが・・・


10年に一度の強烈な寒波の影響で、北陸地方も大雪となり、一面の雪景色です。

2月1日 進捗状況


まだまだ現場には雪が積もっていますが、引き続き作業頑張っています!

2月9日 今日の作業状況です




あんなに積もっていた雪も溶け始めてきました。作業もはかどります!
今日は、吐口工の施工を行いました。

2月17日 今日の作業状況です


水口工の巻立コンクリート作業を行いました。
先日、型枠施工デビューした野開さん。後ろ姿はもうベテランです。

2月24日 今日の作業状況です




いよいよラストスパート!
農道の整形作業に入りました。

3月3日 進捗状況


工期まであと1週間になりました!

3月4日 今日の作業状況です


天気も良く暖かい日が続くように。。。段々と春らしくなってきました。
農道に砕石を敷きならして仕上げます。

バナースペース

川原工業株式会社

〒939-0255
富山県射水市上条357番地の1

TEL 0766-52-1112
FAX 0766-52-2468